コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

子どものこころ総合診療センターは、子どもと共に歩んでいくことができる専門家の育成と、子どものメンタルヘルスに関する情報発信を目指しています。

子どものこころ総合診療センター | 国立国際医療研究センター国府台病院

  • トップページ
  • 子どものこころ
    医療情報室
  • 子どものこころ
    医療研修室
  • 千葉県子どものこころの
    診療ネットワーク事業
  • 厚生労働省事業
  • 子どものこころラボ

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 子どものこころ総合診療センター ピックアップ

国立高度専門医療研究センターの今後の在り方検討会報告書

厚生労働省(2018年12月26日):国立高度専門医療研究センターの今後の在り方検討会報告書(16ページ) 「国立精神・神経医療研究センターと国立国際医療研究センターの間における精神・神経疾患 :児童精神科医療は、年齢と […]

2019年9月23日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 子どものこころ総合診療センター 医療情報室

リスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について

リスデキサンフェタミンメシル酸塩製剤の使用に当たっての留意事項について(厚生労働省:平成31年3月26日)

2019年9月23日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 子どものこころ総合診療センター 医療研修室(活動内容)

ご報告

9月11日から13日フィリピン大学マニラ校(フィリピン共和国)にて”The Program for International Promotion of Japan’s Healthcare Technolo […]

2019年9月23日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 子どものこころ総合診療センター 診療ネットワーク事業

子どものこころ総合診療センターおよび千葉県子どものこころ拠点病院設置記念講演会を開催します(10月5日土曜日)

子どものこころ総合診療センターおよび 千葉県子どものこころ拠点病院設置記念講演会 (PDF:1.4MB)

  • ごあいさつ
  • お知らせ
  • アーカイブ
  • リンク

最近の投稿

児童精神科ウインターウェビナー2021を開催しました。

2022年3月22日

児童精神医学と心理臨床セミナー2021を開催しました。

2022年2月22日

児童精神科ウェビナー2021を開催しました。

2022年2月22日

2月17日に医療従事者専門研修応用コースを開催しました。

2022年2月22日

1月31日、2月1日にひきこもり対策研修を開催しました。

2022年2月22日

第29回千葉児童思春期精神医学研究会のお知らせ(共催)

2022年1月25日

11月25日、26日にひきこもり対策研修を開催しました。

2022年1月25日

10月18日、19日に医療従事者専門研修を開催しました。

2021年11月22日

8月18日、19日に医療従事者専門研修を開催しました。

2021年11月22日

第28回千葉児童思春期精神医学研究会のお知らせ(共催)

2021年3月8日

カテゴリー

  • 医療情報室
  • 医療研修室(活動内容)
  • 医療研修室(研修情報)
  • 診療ネットワーク事業
  • ピックアップ

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

子どものこころ総合診療センター
Copyright 2019 Clinical Center for Children's Mental Health

facebook twitter インスタグラム TikTok

MENU
  • トップページ
  • 子どものこころ
    医療情報室
  • 子どものこころ
    医療研修室
  • 千葉県子どものこころの
    診療ネットワーク事業
  • 厚生労働省事業
  • 子どものこころラボ
PAGE TOP